fc2ブログ

白い日記II

毎日18時ブログアップで土日祭日はコメント欄は閉めています

とにかく歩いた

 初日に3ヵ所行き歩きまわった

お目当ての子が見つからず…ホオアカでも^^

1ヤ1-2



そしてノビ子ちゃん



1ヤ2-2

ノビタキの雛が写したくてかなり歩いた湿原

まだお母さんは巣に餌を運んでいました



1ヤ3-2

この時点で雨がポツポツ…
早く車に戻らなければと気は焦るが3mも走れないwww

スポンサーサイト



  1. 2021/07/31(土) 18:00:00|
  2. bird

イワヒバリ

 草が邪魔しているが幼鳥が餌を貰っているようで
1イワ3-2


慌てて移動したが肝心の口元が見えず



1イワ4-2




嘴の横が少しピンク色?


1イワ8-2


もうすっかり親と同じ大きさで幼鳥との違いが判りませんが



1イワ7-2

餌は獲れないので親が飛ぶと3羽が追って行きます^^




  1. 2021/07/30(金) 18:00:00|
  2. bird

鳥を求めて

1イワ6-2

 風は冷たいが突き刺すほどの灼熱の太陽浴びながら

歩き回っているとイワヒバリ発見!

1イワ5-2

去年は会えなかったですが今年は何とか会えました


蜘蛛などの餌を沢山咥えたお毋さん

1イワ9-2






そして大きくなったボサボサの幼鳥??


1イワ1-2


兎に角幼鳥らしい鳥が3羽いましたが

長くなるので明日に続く…みてネ(´ω`人)



  1. 2021/07/29(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

遠征二日目

 ホテルを四時過ぎに出発して次の山へ
去年は雨に降られ寒かったので寒さ対策はバッチリして
行ったらメッチャ晴天で直射日光が痛い!

ホシガ1-2

15分で登れると言われた山を一時間ぐらいかかり頂上へ

遠くにいたホシガラスの幼鳥です
ホシガ2-2


バッタ君に教えようと電話してる間に飛ばれた

しかももっと遠くへw

ホシガ3-2


遠くて見えないが親のようなホシガラスがもう一羽来た


ホシガ4-2

この時は陽炎で揺らいで鳥がよく見えない
しかも一時間後に気が付いたら手振れ補正がOFFになっていた

いつも思っているのですが最初に試し撮りもせず
モニターも見ず、異常に気が付かない…。゚(゚´Д`゚)゚。

そして帰りに忘れ物はないか居た所を確認する
その簡単な事が身につかず失敗だらけです…(スカーフがなくなった



  1. 2021/07/28(水) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

連休初日

一か所目は思うように鳥が写せず
二か所目に移動、ここでも何だか。。。な。。。

ニッコウキスゲはほんの少し
ニッコ1-2


なかなか黄色い花には止まらず

白い花には止まってくれた^^


ニッコ3-2



どちらにしても花は少なく

ノビタキはもっと少ない


ニッコ2-2

ちなみにニッコウキスゲは今が満開

でもまばら^^:

ニッコ4-2

この日は3ヵ所行きましたが
お目当ての幼鳥には会えずかなりの距離歩き廻り
ホント疲れ切り白樺湖のホテルへとたどり着きました!

素泊まりだったので夜はお店で美味しい物をと出かけました
お店はあるが営業していない店ばかり…コロナの影響でしょうか?

一軒の蕎麦屋さんを発見してビールと天ぷら定食で済ませました





  1. 2021/07/27(火) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:10

四連休

 皆様はどんな休日でしたでしょうか?
私はトリアエズ避暑地へと遠征でした…。
朝②-2


遠征も遠かったですが鳥までの距離も遠かった^^:

朝③-2

いっちようハチクマのようです♪

朝④-2

そして二人ともいつになくくたびれ果てボロボロになった連休



バッタ君の↓

あさ①

まぁこのハチクマ狙いではなかったのですが
順番にボチボチアップしていきます…
…っんが!

写真的にも最悪な事だらけでした


  1. 2021/07/26(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

ミソハギ

 池ではミソハギが見頃です♪

1カワ0-2



花が写したいのか

1カワ1-2

カワセミが写したいのかw

両方撮りたいですが…

1カワ2-2


やっぱ鳥が主役になってしまいます
二回目の営巣中でカワセミ父さん羽がボロボロです^^:



おまけのバッタ君カワ↓


お魚2四ゲット!

1カワ1O

カワセミの2回目の雛も今月末ころお出ましかな?


  1. 2021/07/25(日) 18:00:00|
  2. bird

もうヤダッ!

 可愛すぎる
コアジサシの夫婦


ひ5-2


生まれた雛に餌を運びます

ひ6-2



餌を貰うと元気はつらつの雛

ひ2-2



ジッとしていましえんw

ひ1-2

それでも親が呼ぶとちゃんとお毋さんのお腹の下へ

ひ4-2


暑さから雛の身を守る親

ひ3-2

カラスなどが上を飛ぶと親が皆で追い払います!

可愛すぎるのでついついまた行ってしまいますたぁwww







  1. 2021/07/24(土) 18:00:00|
  2. bird

様子見に

 梅雨も明け川もやっと綺麗さを取り戻したので
今年もいるかなと行ってみた♪
サ1 (2)-2


この日は中学生の男子10人ぐらいが
川の中で泳いだり何だか騒がしい…!

サ



それでも来てくれたササゴイ君


サ2-2


落ち着いて魚が獲れないのか
ウロつくばかりで去って行った

サ3-2

この日は強烈な暑さで中学生と一緒に泳ぎたいくらいでした
また行ってみたいと思います^^

  1. 2021/07/23(金) 18:00:00|
  2. bird

雛一号

 アオバズグの雛が巣立ったというので暗いうちから行って来たが
なかなか見つけれずw
1アオバズク巣立ち-2


一羽目の親発見

アオバズク巣立ち3-2

そしたら意外にもすぐ二羽目の親も


アオバズク巣立ち4-2


どちらがお父さんかお毌さんか分からんが…^^;

三羽が同じ木にいる
5アオバズク巣立ち-2


雛は一番上で見守られていました

トトロみたいでかわいい雛一号

アオバズク巣立ち5-2

あと雛三羽の巣立ちを皆さん待っているようでしたが
勿論私は待てずにソッコー次へと移動です!

連休に入りましたのでコメント欄は閉めます
遠征で皆様のブログ訪問も出来ないかもしれませんが宜しくお願い致します。


  1. 2021/07/22(木) 18:00:00|
  2. bird
次のページ

プロフィール

cat

Author:cat
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (39)
PHOTO (5)
bird (1661)
Cat (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR