fc2ブログ

白い日記II

毎日18時ブログアップで土日祭日はコメント欄は閉めています

もう一月が終わりです

写したけど違う子が先行して出番を失った可哀想な鳥写真がたまって
今月中にまとめて一枚づつアップしてみましたw
ツグミ

で3

シロハラ
で4


ジョビ男


で0


ジョビ嬢

1ジォ1-2

モズ男

1モ1-2


モズ子


で6

ニウナイスズメ♂  ニュウナイ♀
で7で2


ちょっと困り顔のホオジロ♂

で5

とりあえず一月の小鳥写真はかなりアップしましたが
まだ小鳥、水鳥や猛禽なども出し切れない写真があります
鳥は会えるかどうか予想もつかず、どうしても
もしもの時の貯金をしたくなるんですよねw


スポンサーサイト



  1. 2022/01/31(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:10

憧れ

 雪山背景に鳥を写すのは憧れです
1ユ1-2


これはヒドリガモみたいなカモですが?

1ユ2-2



私が特に撮りたいのは雪山背景の猛禽



1ユ3-2

しかも背打ちで。。。(´∀`*;)ゞ

難しい憧れですが知り合いの人はカンジキ履いて山に登り
雪山に背打ちの猛禽写真は特に衝撃でした!
  1. 2022/01/30(日) 18:00:00|
  2. bird

何でも好き

赤い実1-2


 メジロは雑食

赤い実4

何でも食べます^^

赤い実3


そしてオチも必要ですよねw

赤い実2

人が与えたものも大好き

  1. 2022/01/29(土) 18:00:00|
  2. bird

ウメモドキで

221エナ1-2

ちょっと不機嫌そうな眼をした

 エナガちゃんが実を食べに来てました♪

221エナ

女の子か男の子か分かりませんが
しぐさは女の子っぽくて可愛いw

手持ち撮影は写真が揺れる



  1. 2022/01/28(金) 18:00:00|
  2. bird

相思鳥

早朝まだ光のない場所でしたが
それでも色鮮やかで 綺麗な鳥ソウシチョウ
P1153654-2.jpg


新芽を食べているのか



木の中
P1153657-2.jpg


下に降りてまた何か食べていましたが

P1153670-2.jpg






おちょぼ口に口紅つけて


P1153661-2.jpg

羽はまるで着物の十二単のように鮮やかで
鳴き声は年中綺麗な声で囀っていますw

今年は若干少ないようです?






  1. 2022/01/27(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

ハックチョン

 風邪が治りかけた頃出掛けた先の白鳥

ハク1-2

雪が少ない私の地域では雪絡みの白鳥は憧れです

この辺りでは今年意外と雪が多い気がする?

ハク2-2

この日ポカポカ陽気でしたが雪はまだ少し残っていました^^



ハク3-2





そしてここからはまた違う日、違う場所です↓

ハク4-2


山裾をグルグル回り目の前の小さな池へ降り立った

車の窓を開けるとまだ吐く息が白くなる早朝

ハク6-2


逆光ですが嘴がまだピンク色の可愛い幼鳥がほとんど

成鳥は2羽ぐらい

ハク5-2

家族でしょうか?

最近は太平洋側の地元でも見かけるようになった白鳥


  1. 2022/01/26(水) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

飛ぶ木

オオワシおばあ様はお気に入りの木がいくつかあり
飛ぶ3-2

飛ばない木と飛ぶ木があるんだそうです?
この木は飛ぶ気?

飛ぶ4-2




今回はこの前とは違い風が強くよく飛びましたが松の木まで


飛ぶ2-2

ここで湖を見て獲物を物色?

居なくなったなと思うと頭上を飛んでる



飛ぶ6-2





山の上〜〜の方を何度も飛んだかと思えば山頂付近の木に止まる

飛ぶ5-2

行動がイマイチ訳のわからぬおばあ様


飛ぶ-2


それの繰り返しの日でした^^:

なので流し撮り風の流され写真もわんさかヽ(´∀`)ノ

飛ぶ8-2




バッタ君の↓



_84A4246.jpg

もう一度ぐらいは行かないと納得できないオオワシ撮影でした!!!



  1. 2022/01/25(火) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

沢山撮っちゃいました♪

 1ヤツガ



こんな寒い時期に会ったのは初です!



1ヤツ0-2



何時もは春に出会う八ツ頭






1ヤツ2-2

前写したのはヒトツ頭ばかりでしたが
今回のヤッちゃんはとてもフレン鳥ーでサービス満点な子です


1ヤツ5-2

カメラ向けてもまるで気にせず近づいてきます!


そして食欲は旺盛w



1ヤツ3-2




常に長い嘴で虫を捕っては食べています^^

1ヤツ⑩




曇り空でしたが割と近くに来てくれたので



1ヤツ4-2


木どまりも何とか写せ かなりの枚数写しもうお腹一杯




バッタ君の↓


_84A5476.jpg

飛び立つ瞬間は蝶々のようw

そして何時ものように遅く来て早くこの場を去るあてくしであった
一時間もいないくらいで退散!


  1. 2022/01/24(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

冬鳥

 猛禽待ちの田圃道で車を止め、おにぎりを食べてたら
221マ4-2


遥か向うから逆光の中をデッカイ水鳥が飛んで来る



頭上を通過して



221マ2-2

くるりと輪を描きこちらへ向かって左側へ降り立った♪




マガンでした!
221マ3-2


五羽は仲良く食事をして

また少し離れた田圃に移動しに飛び立ちましたが

221マ1-2


最近マガンや白鳥も私の地元に来るようになったようです^^




  1. 2022/01/23(日) 18:00:00|
  2. bird

遠くの群れ

 真冬の枯れ木にマヒワが飛んできました^^

221ツリー1-2

今年はなぜか何時もの公園では見かけなくて

221ツリー2-2



山の上の方の木にいました!
221ツリー3-2


それでなくても小さな鳥なのにこんなに遠くては
何かの虫みたいですよw
  1. 2022/01/22(土) 18:00:00|
  2. bird
次のページ

プロフィール

cat

Author:cat
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (39)
PHOTO (5)
bird (1661)
Cat (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR