fc2ブログ

白い日記II

毎日18時ブログアップで土日祭日はコメント欄は閉めています

マミちゃん

こんにちはです

マミ7-2



久々に出会ったお洒落なシルバーグレーの髪をした

成鳥雄のマミチャジナイ



マミ3-2



いた場所があまり良い所ではなかったですが



マミ6-2


休日で人が多すぎて見つからないように

マミ4 (2)-2



ひっそりと隠れてましたが見つけて連写したら

吠えた^^:



マ1




バッタ君の↓

1マ1-2


この日は雨が降ったりやんだりで目的の鳥にも会えず
最悪の日でしたそんな日もあるよね…ってそんな日が多すぎ





スポンサーサイト



  1. 2022/02/28(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:10

2月

ルリビタキ
ル1-2


 今月は日数が少ないです

そして冬鳥も少ないですねえ

ル2-2

2枚づつ

アオジ
ル3-2

何度も写したコトリですが

ル4-2

アトリ

ル6-2

トリあえず

ル5-2

トリあげてみましたぁ

2月のトリの消す前のトリ纏めw


  1. 2022/02/27(日) 18:00:00|
  2. bird

2月の水鳥


2月オシ1-2


 写したものの…



2月オシ2

ブログアップしないままもう月末

そんなカモ類もあと少ししか会えません!

2月オシ3



面白い事してくれない水辺の鳥君達ですたァ。。。
  1. 2022/02/26(土) 18:00:00|
  2. bird

も一回

 この前遠くの暗い場所で一瞬しか写せなかったトラツグミ
も一回トライしてきた^^

2月トラ1-2

辛抱も石の上に3年…と言う位なのでじっと待つ気で3分
3m先の草の中からトコトコ出てきたトラ君

2月トラ2 (2)-2

あっ、あまりの近さに金縛り…
慌ててバッタ君にLINEで知らせる


バッタ君の↓

2月トラ⑩


30分も写すともう飽きて
もっと面白いこともしてよとモデルに要求するが
何も変わらず次へと移動^^:


  1. 2022/02/25(金) 18:00:00|
  2. bird

カメラの…?

この日午後は雨が降りそうなので近場の池へ 
池の向う側で遠くにいるオオタカの狩り待ち

これはバッタ君の↓

カメラ⑩

早く獲物を捕らないかなとボーッとしてたら

頭上をハイタカが通過

_84A0716.jpg



私の写したオオタカ↓

カメラ3-2
そしてハイタカ↓


カメラ1-2

この写りの悪さはきっとカメラが悪いに違いない…(゚∀゚≡゚∀゚;)

Cannonの一眼は持っていますが手持ちだとレンズが重く
しかも椅子と食料を背中に担ぐと、か弱い女子の私には軽いカメラ&レンズで
やっぱ手振れ補正がしっかりして電子テレコンという魅力でまたOlympus


…ってな訳でOlympusが3月に新しく発売されるOM-1カメラを予約しますたw


  1. 2022/02/24(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

綺麗

 沢山いるキンクロハジロですが
違う鳥待ちで写してみた

水鳥4-2


キンクロハジロはこんなに綺麗な羽だったのかとあらためてびっくり!


水鳥3-2

遠いと白黒にしか見えないのよねえ^^:

  1. 2022/02/23(水) 18:00:00|
  2. bird

トモエガモ

ぬいぐるみのようなカラフルなトモエガモ
複雑な羽の色と模様
水鳥1-2
 

水鳥はいてもあまり写さないのですが

水鳥2-2

意外と近くにいたので数枚写してみました^^




バッタ君のも一枚↓


_84A0459.jpg

今日は2022年2月22日…2つづきでニャンの日
2がこんなに続く年は800年ぶりらしいです

オマケの家ニャンニャン
2222.png


また明日は祭日なのでコメント欄閉めますm(__)m


  1. 2022/02/22(火) 18:00:00|
  2. bird

煌びやかカモ

久々に池を覗いてみました
ヨシ0-2

 かなり綺麗になってきたヨシガモ

葦の間からそっと近づきますがすぐに見つかる^^:
ヨシガ1-2

でもじっと座って待っていると近づいてきますが
周りの草などの映り込みがうるさい場所ばかり!

ヨシガ4-2

カップルはオオバンが水に潜って水草を持ち上げるのを待ち
浮いた草のオコボレをと待ち構えていますw


ヨシガ2-2

気が付けば雄ばかり写してました


バッタ君のヨシガモ♀↓




2月ヨシ

この鳥お天気の良い日で日陰ぐらいの光がよいですねえ
そして風が穏やかで波も立たない綺麗な水…難しい注文ですが(ノ∇≦*)




  1. 2022/02/21(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

久々に

紅益子を写してきたが…
紅益子2-2


ひっきりなしに現れる登山 者に鳥も枯草の中から出てこない


紅益子1-2
何時もは必死にはならない雌でさえも一苦労です


オマケのヒバリちゃん↓
紅益子3-2





バッタ君の↓

紅益子⑩

この日は春日和のピーカンの良いお天気でした^^


  1. 2022/02/20(日) 18:00:00|
  2. bird

日曜日

 天気予報では午後雨予報なので近場のコミミズク撮影です
着くともうすでに車中泊なのか車が何台か停まっている!

6時ぐらいまで車で待機するが皆が場所どりへと行くので
ライトで足元照らしながら畑へ行くとすぐにコミミが飛んだ
でも真っ暗で誰もカメラにも触れず!
2月コミミズク1-2

その後80人ぐらいいた人達が18人ぐらいに減った9時10分

2月コミミズク4-2

運悪くバッタ君は車まで行った隙にさっきのコミミが飛び出し
落ち着いて撮影したいのにバッタ君は何度電話してもデンワでイラつきました


その間に枯草に飛び込み鼠を捕ったらしいが落としてしまい何度も飛ぶ
2月コミミズク5-2

やっとバッタ君が来てドット疲れが
2月コミミズク2 (2)-22月コミミズク3-2

コミミ君も疲れたか休憩タイムですw

2月コミミズク6-2


バッタ君の↓

凄いスピードで飛んでたコミミも
2月コミミズク⑩


40分飛び続け最後の方はバテたようで

2月コミミズク⑪

草の中へ入り本格的に就寝したようでした
今ここでは三羽いるのでせめて二羽絡みをと思ったが
雨が少しパラついてきたので諦めて帰りました。


  1. 2022/02/19(土) 18:00:00|
  2. bird
次のページ

プロフィール

cat

Author:cat
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (39)
PHOTO (5)
bird (1661)
Cat (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR