fc2ブログ

白い日記II

毎日18時ブログアップで土日祭日はコメント欄は閉めています

冬の使者

 ヒシクイ

6ヒ1

今年もまだ暑い10月末にやってきました^^

6ヒ2

でもついに寒くなりましたよ!

6ヒ3

風が冷たすぎ…っと思うけど
ヒシクイ達はシャキーンと元気が出るのでしょうね(*´v`)


スポンサーサイト



  1. 2023/11/16(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8
<<伊吹の猛禽 | ホーム | 家づくりは楽しそう>>

コメント

こんばんは

ヒシクイ10月末に来ましたか!(^^)!

こないだの大分川のマガンは越冬しそうです(*^^)v

まだ撮影には出かけていませんがそのうち?

3羽いるらしいのですが1羽が雄?雌が2羽なのかな

今日も一日お疲れさまでした。
  1. 2023/11/16(木) 18:10:21 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #-
  4. [ 編集 ]

大分ナシカ さんへ
>こないだの大分川のマガンは越冬しそうです(*^^)v

マガンがきてるんですか
餌さえ豊富なら春までいるでしょうね?

そちらのマガンこのまま居ついてくれればよいですねえ
ここのヒシクイは毎年春までいますよ^^
  1. 2023/11/16(木) 18:17:04 |
  2. URL |
  3. cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

Catさんへ

ヒシクイはどことなく独特の雰囲気を持った鳥で
気に入っています。
ヒシを食べる事が名前の由来だそうですが、
ヒシを食べるんなら諏訪湖湖畔に打ち寄せられた多くのヒシを食べに来て呉れると良いんですがねえ。
ヒシを見るたびにヒシヒシと感じます。(^_^;)

昨日のcatさんの記事で
「ワシの事はワシもそんなにくワシくないですけどね」
これには参りました。座布団足りません。
  1. 2023/11/16(木) 19:52:25 |
  2. URL |
  3. 和ちゃん朗人 #-
  4. [ 編集 ]

和ちゃん朗人さんへ
>ヒシを見るたびにヒシヒシと感じます。(^_^;)

ぉおーやっぱり師匠はダジャレのレべルが違いますね
座布団もっと沢山準備しないと家にあるだけでは足りませんwww

諏訪湖湖畔には捨てるほどヒシがあるらしいですが
ヒシクイ達は知らないんでしょうねえ?


  1. 2023/11/16(木) 20:37:02 |
  2. URL |
  3. cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

おはようございます

ヒシクイって、ウに負けない体格をしているようで、
カモは小さいので、この光景を見るのは新鮮です。

岡山県南部は、白鳥もツルもガンもヒシクイも来ません。
大型の水鳥の群れは迫力がありそうです。
  1. 2023/11/17(金) 07:29:32 |
  2. URL |
  3. TD #-
  4. [ 編集 ]

TDさんへ
>ヒシクイって、ウに負けない体格をしているようで、

ヒシクイとマガンは体が太く大きくて上空を飛ぶと
羽音が聴こえますよ、コハクチョウもいるのですが
昼間は何処かの田圃に行ったようで会えませんでした^^

多分そちらは冬も暖かすぎるでしょうね?
  1. 2023/11/17(金) 08:00:00 |
  2. URL |
  3. cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

あっもう10月だから渡らなきゃって、渡り鳥達はどうやって季節とかを感じ取っているのでしょうかねぇ
だらしない人間と比べ物にならない位、日時や場所に正確ですよねww
  1. 2023/11/17(金) 08:44:17 |
  2. URL |
  3. R. Snapper #VizfHzaw
  4. [ 編集 ]

R. Snapper さんへ
>日時や場所に正確ですよねww

そうそう本当に不思議ですよねえ^^

中には今年生まれた子もいるでしょうし
途中はぐれたらどうやって合流するのやら?

私に突然北海道に行けと言われても
色々調べても行けないのに…(;^ω^)

多分食べるものが無くなり同じような北風が吹き
ソレが合図かも知れませんね?
  1. 2023/11/17(金) 16:47:42 |
  2. URL |
  3. cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

cat

Author:cat
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (39)
PHOTO (5)
bird (1661)
Cat (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR